8月27日(火) 【大阪】フェスティバルホール 開場17:00/開演18:00
|
🏟️【会場・開演直前の雰囲気】
-
「本日の催し物は玉置浩二さん」
-
「大阪FESTIVALホール まもなく開演」
-
「ほんまに台風少しズレてくれてよかった」
🌈【セットリスト・選曲の喜び】
-
「瞳の中の虹が聴けるとは…うれしすぎ」
-
「今日もあの曲聴けて、感無量‼︎」
-
「セトリは初めて聴く曲も有って、アレンジがとても良かった」
😭【感動・涙・心の震え】
-
「初めてライブきたんですけど感動しすぎてやばい」
-
「出オチ♥️ 姿見た途端に込み上げてきました。我慢してた感情炸裂♥️」
-
「『悲しみにさよなら』でずっと泣いてたわ」
-
「神を参拝してきました。泣きました」
-
「登場した瞬間からもうオーラが半端なくて!!歌は上手いとかいうレベルは遥かに超えていて、私なんかが語るのは申し訳ないくらいに歌声が心地良すぎて何度か意識飛びかけました☺️」
-
「玉置さん浴びてきました。生きてて良かった。明日も生きる」
-
「特にシャウト?に涙が出た」
🎤【歌声・表現力の凄み】
-
「拍手をするの度々忘れる。圧巻すぎて動けないからしばし呆然…」
-
「んでまた踏ん張らないと声量に吹き飛ばされるし」
-
「この方は『最高』がもはやスタンダードなのかもしれません。今宵も異次元でした…」
-
「端っこだけど最前列で、あの圧倒的歌声を間近で浴びて心が震えました。素晴らしかった」
-
「玉置さんの歌声は言わずもながで…」
🙋♂️【観客・手拍子・会場の一体感】
-
「中途半端な手拍子が微妙で、、歌を聴かせてよ‼︎と思ってたけど、後半にはいつも通り号泣してた」
-
「あの曲に手拍子が要るのか、どなたか伺いたいです」
-
「ギターの秋山浩徳さん ホントに楽しそうに演奏されますね。体を左右にフリフリ、両足前後にステップステップ。秋山さん見ながら手拍子してました」
🎼【演奏・サポートメンバー】
-
「ギターの秋山浩徳さんが、ラス前、ラスラス前位の超ド定番の楽曲で、楽しそうに演奏していて印象的だった」
🌟【初参戦・新たな始まりへの共感】
-
「今回のツアー初参戦でしたが、自分なりの『新たな始まり』を感じられました。故郷楽団、故郷BAND 見続けてきたが、優劣とかでは無く、今回も素晴らしく素敵で感動的な珠玉のLIVEでした」
-
「今回のツアーは、フルオーケストラと故郷BANDの間みたいな位置付けなのかな?」
👨👩👧👦【観客層・世代を超えた響き】
-
「やっぱり年齢層は高めだったけど、同世代くらいの方も何人か見かけたし、10代20代でもきっと刺さる!!」
-
「正直、メロディーと田園くらいしか知らなかったけど他の曲もうるっとするくらいに歌声が素敵だったんです〜〜」
-
「ぜひ行ってみてください玉置浩二さんのライブ!!!!」
コメント