8月5日(月) 【千葉】市川市文化会館大ホール 開場17:00/開演18:00
|
🎤 ライブ全体の感想・印象
-
終わった……❤️❤️❤️
-
終了!最高!
-
「愛は“市川”にありました。」
今までで一番心に染み入るようなコンサートだった。 -
「じーんと心に響きました」
ヒット曲は少なめ、歌で聴かせるコンサートだった。 -
素晴らしいセトリで泣きっぱなしの2時間。衣装もサイコーだった‼︎
-
圧倒的歌唱力。素晴らしいの一言✨
-
セトリが渋くて沁みる。あっという間に終わってしまいました。
-
こんなにも感情を揺さぶられるコンサートは久しぶりでした。
-
「楽しかった真夏の夜も佳境に入ってきました。やはり玉置浩二さんは音楽界の至宝✨」
🎶 セットリスト・楽曲関連の反応
-
「JUNKLAND」から「夏の終わりのハーモニー」のラストスパートは圧巻!
-
久しぶりに聴いた曲、アレンジが変わった曲など大満足!
-
あの曲、久しぶりにフルサイズ。私たちに歌わせてくれてスンゴイ幸せだった。
-
謎だった舞台のセッティングは、あの曲で使われていた。
-
セトリがしっとり系中心。前半はずっと聴き入る時間だった。
😭 感動の涙
-
「まさか、嗚咽するほど泣くとは。あの曲のラスト。2011を鮮やかに思い出した。」
ステージがぼやけて見えなかった。 -
「顔を見たら、なんとも言えない幸せそうな笑顔で、それ見て泣いてしまったわ。」
-
嗚咽している人もいた。心を鷲掴みにされるステージ。
🧡 ステージ演出・演奏・演出小物
-
「3つのアレ」使ったわ。そのうちの一つは玉置さんが使ってた。
-
あの一番外側のロングコート、脱いでくれると嬉しい!スタイルの良さが引き立つのに!
-
秋山さんのギターと中北さんのパーカッションが素晴らしい。静かな曲の繊細さもたまらない。
🌟 声・パフォーマンス
-
圧巻の声量と表現力。絶好調でまだまだイケる!
-
歌声の強さと響きの美しさが絶品✨
-
哀愁を帯びたちょっとハスキーな歌声。素晴らしい夜になった。
-
「全日本人が死ぬまでにライブで聴くべきシンガー」再確認。
👏 バンド・サポートメンバーへの賞賛
-
助演男優賞の佐野っち!素晴らしかった!
-
サポートメンバーもGood!演奏に厚みがあって熟成された音に感じた。
-
ギターもパーカッションも「跳ねる」「回る」演出で楽しかった。
💡 その他・面白エピソード
-
千葉市民会館と市川市民会館を間違えて焦った!でも最初から観られて良かった。
-
三年連続で初日に参加できて幸せ。
-
ロングコート脱いでくれるともっと最高だったのに〜!(ファンならではの目線)
🔁 演出に対する考察・演出の変化
-
前シーズンはリズムとコーラス中心、今シーズンは音を丁寧に聞かせるアプローチへ。
コメント