8月20日(火) 【宮城】仙台サンプラザホール 開場17:00/開演18:00
|
🎤【歌声・パフォーマンスの圧倒的な存在感】
-
「今日も玉置さんは絶好調です。物凄い声量」
-
「声量スゴイ!」
-
「マイクが腰の位置にあるのに会場の端っこまでガンガン声届いて、比喩抜きで鳥肌立ちまくってる」
-
「“バフ特化型の大魔神”って感じの歌声や」
-
「素晴らしい歌声に感動しました!!」
-
「終始涙が出そうでした」
🎭【演出・構成の印象】
-
「初、玉置浩二。ほぼミュージカルだった」
-
「前半ラスト曲の締め方、もっと最後まで欲しいという声があるみたい(私も初日はそう思った)けど、『故郷楽団の楽曲』って感じが伝わって、これも正解なんじゃないかと思えた!」
😢【観客の反応・感動の声】
-
「トイレ休憩ですれ違う時、鼻すすってる(泣いてる)方が多かった」
-
「年食うと涙もろくなっていけねぇや」
-
「終始涙が出そうでした」
-
「全身で愛を伝えてくれる御姿。素晴らしい時間をありがとうございました。きっとまた、会いに行きます!!!」
👏【初参加のファンの感想】
-
「玉置浩二さんのコンサートに初めて行ってきました」
-
「初めての生玉置さまに、言葉がありません」
-
「玉置浩二さんのコンサート初参加!声量スゴイ!」
-
「今日は母のお供で玉置浩二のライブに来た!」
🏟️【会場・座席の雰囲気】
-
「第1幕終了、休憩中」
-
「いよいよです。3階でも意外と近くで良かった」
📷【ビジュアル・雰囲気】
※会場の様子や写真付き投稿も多く、ファンがその場の空気をリアルに発信
(画像は省略)
💬【全体のまとめ・印象】
-
多くのファンが「初めての玉置さん」に感動し、リピーター確定とも言えるコメントが多数。
-
声量と表現力のすごさに鳥肌、涙、拍手が止まらず、会場が感動に包まれた模様。
-
演出が“ミュージカルのよう”という声や、“故郷楽団”の温かみを感じるという意見もあり、構成面でも評価が高い。
-
会場のどの席からも歌声が届く圧倒的なライブパフォーマンスは、多くの人に深く刻まれたようです。
コメント