玉置浩二 ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”」

玉置浩二 ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年3月23日(日)  大阪・フェスティバルホール 開場15:00 開演16:00 

バージョン1 バージョン2
  1. 歓喜の歌
  2. GOLD
  3. ロマン
  4. コール
  5. Sacred Love
  6. MR. LONELY
  7. サーチライト
  8. Friend
  9. いつもどこかで
  10. 行かないで
  11. ワインレッドの心
  12. じれったい
  13. 悲しみにさよなら
  14. JUNK LAND
  15. 夏の終わりのハーモニー

アンコール

  1. 田園
  2. メロディー
  3. 田園
  1. 歓喜の歌
  2. GOLD
  3. ロマン
  4. コール
  5. Sacred Love
  6. MR. LONELY
  7. サーチライト
  8. Friend
  9. いつもどこかで
  10. 行かないで
  11. ワインレッドの心
  12. じれったい
  13. 悲しみにさよなら
  14. JUNK LAND
  15. 夏の終わりのハーモニー

アンコール

  1. 田園
  2. メロディー
🎼 円光寺雅彦氏の指揮にまつわるハプニング

この日の公演では、指揮者円光寺雅彦氏が観客の手拍子に対してアクションを起こす場面があり、大きな話題となった。

手拍子が先走りがちで、円光寺氏が**「手拍子なし」の合図を出しても止まらず、観客のリズムが崩れがちに。すると、玉置浩二自身も笑いながら「そんなに焦らないで♪」**と歌い、場内が和やかな雰囲気に包まれた。

しかし、それでも手拍子が収まらず、ついに円光寺氏が指揮台を降りるという驚きの展開に!指揮台から降りてステージの前方へ出る姿に、観客たちは驚きと笑いを隠せなかった。

最後には、玉置浩二と円光寺氏が舞台袖から手をつないで登場するという可愛らしい一幕もあり、観客たちは温かい気持ちになったようだ。


🎤 圧巻の歌唱力と感動のシンフォニック演奏

この日の玉置浩二は、いつも以上にパワフルで豊かな声量を響かせ、特に一部の楽曲ではマイクを通さずともその圧倒的な歌声をホールいっぱいに響かせる場面もあった。観客からは、「息の成分の芳醇さがさらに増している」「息の量も増えているのでは?」と、その圧倒的な歌唱力の進化を感じ取る声も多かった。

また、ダブルアンコールでは**「田園」**を披露し、大盛り上がりとなった


📍 ファンの反応
  • 「玉置さん、なんだか嬉しそうだったな!」
  • 「武道館2daysのうち1日は円光寺先生の指揮だったらよかったのになあ〜!」
  • 「フェスティバルホールでの公演、最高だった!」
  • 「最後に円光寺さんと手をつないで出てきたの、めちゃくちゃ可愛かった!」

📍 公演後の余韻と食事

公演の余韻に浸りながら、観客の中には大阪の名店**「ぶどう亭」で晩御飯を楽しんだという人も。なお、3月19日よりご飯のおかわりが有料**になったという情報も共有されていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました