11月17日(木)福岡:Zepp Fukuoka 19:00開演
アンコール
|
💌【ファンへの思いと約束】
-
(´・ш・`)「20周年イヤー、12/1に来れない人、見れない人のためにもファンクラブチームと考えてる!」
→ 会場に来られない人にも寄り添う優しさに感動の声。 -
(´・ш・`)「この2年間で音楽活動だったり、農業だったりスポーツ関連やいろんな活動をしてきましたが、いつでもHONEYYYがそばにいてくれて、スタッフがそばにいてくれました。これからもいろんな活動をしていくと思いますが、ずっと僕のそばにいて下さい。」
🧡【HONEYYYとの絆】
-
(´・ш・`)「俺の心臓、俺の血液でもあるHONEYYYに拍手を〜」
→ HONEYYYを「心臓」と「血液」と例える名言にファン涙。 -
(´・ш・`)「HONEYYYといる時が何よりも幸せ!!そして大好きなバンドメンバーとかの仲間達とライブをしてる時が何よりも幸せ!!」
-
(´・ш・`)「今日の公演が終わったら、あと大阪と東京の3公演だけになっちゃうよ〜」
→ 寂しさを素直に伝える姿にファンも胸が熱くなる。
🎥【配信決定&配慮】
-
11月30日 ツアーファイナル配信あり(アーカイブあり)
-
12月1日 シークレットライブ生配信決定(アーカイブなし)
-
VR配信の試みも調整し実施。
→ 「画面越しでも一緒にお祝いできて幸せ」「涙が止まらない」
🪑【会場の工夫】
-
「立ち見を増やしたり、座席が必要な人もリスペクトして、変則的に対応してくれた」
→ 多様なファンの声に応える形で、柔軟な座席対応。
🗣️【“Darling”コールで沸く会場】
-
「遠くから!!ダーリン❤️ダーリン❤️ダーリン❤️」
-
「アンコールまでの時間で一生分の“ダーリン”言うことになる(笑)」
🎶【ライブ内容と歌声】
-
「手越君のロングトーン素晴らしかった✨」
-
「昨日からまたさらに進化しててキラキラ具合がすごすぎた」
-
「“心の中で歌ってね”って言ってたところを、今日は“歌ってくれぇぇ!!!”って高音で言ってくれたの感動」
-
「本編ラストの曲、イントロからテンション上がる!ペンラの振り方までノリノリ!」
🤝【バンドメンバーとのやりとり】
-
(ハイタッチの時)(´・ш・`)「しんさん、明日のゴルフ楽しもうね〜!」
→ しんさんがその場でゴルフの素振りポーズを披露🎵 -
(MCにて)手越くんがゲームとスポーツについて熱く語り続け、
いひらさんがエアギターを練習し始める → (´・ш・`)「すみません!(笑)」
🐟【恒例の“食レポ”&あいさつ】
-
(´・ш・`)「よしい〜〜づか〜〜うな〜〜(ええ声)」
-
(´・ш・`)「こんなうなぎお(鰻男)で、まぐろお(鮪男)な、みんなのダーリン、てごにゃんにも大きな拍手を〜!!!」
😂【かわいいリアクション】
-
(´>ш<)「まじぴえん!!」(ぴえんポーズ)
→ (´・ш・`)「合ってる??」
→ (´>ш<)「初めてぴえんやった!!」
→ ファン「可愛い!可愛い!!」
✨まとめ:Darlingと過ごした幸せな夜
福岡2日目もまた、“Darling”と“HONEYYY”の絆に包まれた一夜。
手越くんの歌声はさらに進化し、笑顔と涙、温かさが溢れたステージ。
配信や座席への配慮、そして“心臓と血液”という言葉が、彼のまっすぐな愛を物語っていました。
コメント