2024年12月1日(日)[大阪] Zepp Osaka Bayside
OPEN 17:00 START 18:00
- 幸せそうな手越祐也
手越くんを見ると本当に幸せになるという声が多く、最後の曲ではその美しい歌声に感動したというコメントも。大阪1日目を大満足で楽しんだファンが多かった。 - 次の予定
一部のファンは、翌日仕事でライブに行けなかったものの、次の羽田ライブを楽しみにしているとのこと。 - 手越くんの努力
音楽を軸に頑張ってきたことが、現在のHONEYを大切にする姿勢に繋がっているという感想。音楽を愛し続けてきた結果、離れてしまったファンもいたかもしれないが、それでも歌を続けてきてよかったという思いが伝わってきます。 - ファンとの交流
手越くんが道端で50人の男性に声をかけられ、「手越くんですよね?」と応援される場面も。手越くんは女子人気があることに少し不安そうだったが、ファンとの交流を大切にしている様子。 - サッカーの仕事
札幌ライブの翌日には東京に戻ってサッカーの仕事に挑むことを報告。日程が厳しくても「やります!」と即答し、嬉しそうにニコニコしていたとのこと。 - 23年目のスタート
手越くんは芸能人生23年目を迎えたことを祝って、ファンに感謝の言葉を伝えました。ライブではその歌声と姿に、ファンが「逞しくなった」「力強くなった」と感じている様子。 - セトリと日替わり曲
大阪1日目のセトリも大好評で、「初日をもう一度体験できるのは最高」との感想も。ファンにとっては貴重な時間だったようです。 - MCの楽しい雰囲気
手越くんのMCではユニバの発音の話や発作のエピソードがあり、ファンを笑わせました。また、ライブの途中で時折発作が出ることもあったが、その中でも楽しそうにパフォーマンスを続ける姿が印象的でした。 - ユニバの話
手越くんはユニバに行かずにライブに来てくれたことに感謝し、冗談交じりで「ユニバに行くな」と言う場面も。ライブの最後では、テレビ番組「イッテQ」のメンバーが手越くんを「てごし君」と呼ぶことを語り、ファンを楽しませました。 - パフォーマンスと衣装
手越くんの歌声とダンス、そして息切れしないパフォーマンスに驚きの声があがり、後半の衣装もファンに好評でした。 - ファンとの感動的な交流
5年ぶりに手越くんに会ったファンは、彼の歌声と姿に感動し、涙目になるシーンもありました。また、ライブ終了後には、会場で出会ったファン同士が感想を語り合い、興奮が冷めない様子が見受けられました。 - 新幹線のコラボ情報
JR東海とのコラボについても話があり、東海道新幹線で何かしらのコンテンツを楽しむことができるという情報がありました。手越くんが東京に戻る際には新幹線での移動を楽しむ可能性もあり、ファンの間で期待が高まっています。
手越祐也の大阪ライブは、エンターテイメントと感動が詰まった素晴らしい時間だったことがファンのコメントから伝わってきます。
コメント