2024.11.30 (土) さいたまスーパーアリーナ 15:00 / 16:00
ライブの熱気と感動的な演出
- 埼玉公演2日目では、ユノとチャンミンが衣装について話していた場面が印象的でした。チャンミンは「これ見せろって言われたんですけど結構邪魔…」とコメントし、ユノは「真ん中の星が東方神起で、周りのキラキラがビギの皆さんみたいじゃない?」と説明していましたが、チャンミンは「多分そこまで考えてないですよ…ただのブローチです」と笑いながら言っていました。ユノとチャンミンの軽妙なやり取りにファンは大爆笑。
- 公演中、ユノが「東京ドーム3DAYSはちょっと頑張りすぎたんじゃってスタッフにも言われてて…」と話すと、ファンからの「行くよ!」の声に対して「でも絶対来ないでしょ!」と軽い冗談を交え、ファンとの距離感を大事にしている姿が見られました。
感動のステージとパフォーマンス
- 東方神起の演出に感動したファンが多く、特にトロッコが近くて嬉しかったという声や、ユノとチャンミンのパフォーマンスに涙したというコメントがありました。「ボロ泣きしました」や「幸せな時間ありがとう東方神起」といった感動的な言葉が並び、ファンはステージ全体の熱気に包まれていた様子が伝わってきます。
- 「セトリ神」と言われるほど、今回のセトリは非常に満足度が高く、「セクシー→切ない→いつもの東方神起」という流れに感動したファンが多かったです。特に「Why」の掛け声が揃った時、会場はまさに「東方神起教」のようだったとのこと。
ユノとチャンミンの心温まるメッセージ
- ユノが心の病気と戦っていることについて触れ、「僕も戦って歌やダンスで頑張るから、それを見て皆さんも頑張ってください」とメッセージを送ったことに多くのファンが感動しました。あるファンは自分も心が壊れたことがあり、このメッセージに元気づけられたと話しています。
ライブのアクションとパフォーマンス
- ユノとチャンミンの衣装替えが素早く、ウェアからの2曲でさらっと上着を替えるシーンにファンは驚き、ユノとチャンミンのプロフェッショナルな姿に感心していました。
- 「セトリも最高」と語るファンが多く、特に「BUG」「Android」「スリスリ」などの曲が聴けたことに喜んでいるファンが多く見受けられました。セトリに関しては、懐かしい曲と新しい曲がうまく混ぜられ、20周年のアニバーサリーライブとして特別な意味を持っていました。
ライブの雰囲気
- 400レベルの席からでも掛け声がしっかりと揃っており、会場全体が一体感に包まれていました。「東方神起教」のような掛け声が揃ったのは特に「Why」のパフォーマンスで、多くのファンがその場で感動していたことがうかがえます。
- 「最高にぶち上がった」「楽しかった」といった言葉があちこちで見られ、ファンはこのツアーが本当に素晴らしいものであったことを実感している様子です。
セトリの一部
- セトリは、懐かしい曲から新曲まで幅広くカバーされ、特に「BUG」「Android」「スリスリ」などが演奏され、ファンを大いに盛り上げました。また、セトリに関しては「セトリ神」と言われるほど、ファンから高評価を得ているようです。
チャンミンのコメント
- チャンミンが「僕たち東方神起とビギストはニコイチですもんね」と語り、ユノも同意。ファンとの絆が感じられる場面でした。
このように、東方神起の「ZONE」ツアーはファンにとって感動的でエネルギッシュな時間となり、ユノとチャンミンのパフォーマンス、心温まるメッセージ、そして素晴らしい演出に多くのファンが心を打たれていました。
コメント