12月15日(木)大阪:大阪城ホール 18:00 / 19:00
|
開演前・演出
-
オリジナルSE追加:
ライブ冒頭、「NEVER ENDING WORLD」のSEの前に新たなオリジナルSEが挿入され、ライブの幕が開いた。
セットリストに関する情報(確認できた楽曲)
以下の楽曲が実際に演奏されたことが投稿から確認されている:
-
撃破
-
「特大サプライズ曲」と明言あり
-
ライブでの演奏は非常にレアな部類
-
「おれを唯一撃破できるPrecious One過ぎぃいい」との反応あり
-
-
君の好きなうた
-
「声出し解禁」「鳥肌たった」「涙が出た」との感想多数
-
-
Theory
-
TAKUYA∞の苦悩と想いが込められた選曲として言及あり
-
特に「めちゃくちゃ良い」と高評価
-
-
Don’t Think. Feel
-
「始まり大好きすぎる」「そこからの流れが完璧」と感動の声あり
-
-
NEVER ENDING WORLD(SE)
-
オープニングSEとして使用される
-
その他、日替わり曲やレア曲も複数あったことが明示されている。
セトリに関する特徴
-
懐かしの楽曲〜最新曲まで幅広く網羅
-
「普段やらない昔の曲」多数:前日(12月14日)はしっとり系が中心、この日は激しめの構成
-
**「セトリがエグい」「聴きたい曲ばっか」**とファンから絶賛
-
**「誰かの生誕祭かと思うくらいの豪華セトリ」**と表現された
アーティストの言葉・MC
-
「ナイス25パー!」
-
TAKUYA∞が声出し解禁に対して最後のMCで叫ぶ
-
-
TAKUYA∞の発言・テーマ性:
「音楽は無力と言われたが、その苦悩と想いをぶつけたセトリだった」と投稿に記載
「素敵なイメージ持って幻想や、幻の中で生きてみろよなあ!!おい!!」
「その俺たちの幻想や幻が幻想や幻のまんまで終わっていいいわけねえだろ!!」→ 熱量あるメッセージに会場が沸いたことがうかがえる
来場者・観客の声
-
真太郎さんの母が来場
-
「真ちゃんのママいるのに下ネタ祭り🤣」との投稿から、真太郎(Dr.)の母親が客席にいたことが確認されている
-
-
初参戦者や久々参戦者も多かった
-
「12年ぶりのUVER」「ライブ初で初めの3曲やばかった」などの声
-
-
感情の爆発・涙
-
「終始鳥肌たった」
-
「Don’t Think. Feel〜そのあとの流れで泣きすぎた」
-
「君の好きなうたで涙出た」など、多くの来場者が涙を流したことを記載
-
-
「ライブは人生」、「UVERworldに出会えて本当に良かった」など、人生レベルの感動を受けた人が多数
特殊演出・ライブ演出要素
-
銀テープ演出
-
「在るべき形で飛んだ」との記述から、銀テが通常通りステージ上から発射される演出あり
-
総括的な感想
-
**「大阪2DAYS完!」**と2日間通しての満足感が多数
-
「UVERworldはcrewに支えられてる。でも俺たちもUVERに支えられてる」
→ UVERとファンの相互的な支え合いに感動する声 -
「ライブで声を出せることがこれほど幸せだとは」
→ コロナ禍からの回復に対する強い実感と喜び -
「ライブは人生」「この2日間は幸せすぎた」
→ 多数のファンにとって、忘れられない2日間になった
コメント