11月26日(日)静岡:静岡市民会館大ホール 17:30開演
|
セットリスト(セトリ)
※画像投稿およびファンの記述から以下が確認されています。
-
1曲目:「DECIDED」フル演奏でスタート
-
劇場版『銀魂』主題歌としても有名なこの曲がフル尺で演奏されたことに多くの喜びの声があがった。
-
ファンの感想:「DECIDEDフルありがとうUVERworld」「始まり痺れたねぇぇぇ😍😍」
-
-
「GO-ON」演奏
-
人気楽曲であり、聞きたかったと望んでいたファンも多かった。
-
感想:「GO-ON聞きたいって思ってたからめちゃくちゃ飛びはねたぁぁぁ😍」
-
-
その他のセトリ詳細(画像あり)
-
正確な曲順は画像に記載(※画像の文言未提示のため本文では割愛)。
-
セトリ構成に対して「個人的良セトリだった〜」という評価もあり、全体的にファンからは高評価。
-
ファンの印象・感想
-
「DECIDED」での幕開けに感動
-
「痺れた」という声あり。
-
初っ端からフル尺での演奏は珍しく、静岡ならではの特別感を感じさせた。
-
-
「GO-ON」の演奏
-
聴きたかった楽曲として挙げられ、現場で非常に盛り上がった様子。
-
飛び跳ねたという熱量から、ファンの満足度が伺える。
-
-
全体としてのセトリ評価
-
投稿者によって好みは分かれるものの、「個人的良セトリだった」と高評価。
-
一部では「セトリは大宮派」と、他会場との比較も。
→ 静岡公演のセットリストはファンごとの好みが色濃く出た回といえる。
-
-
公演テーマに関するコメント
-
「ウィザクラ始まりのナワビー」「ネムリー越えならず」との感想は、前回公演(埼玉・大宮など)と比較しての個人的な感慨が込められている。
-
「ウィザクラ」=「Wizard CLUB」
-
「ナワビー」「ネムリー」は曲や演出に関する愛称と考えられます(要補足調査)
-
-
全体総評(ファン目線)
-
セトリは好みが分かれつつも、「良セトリ」と高評価。
-
特に「DECIDED」「GO-ON」が印象的だった静岡公演。
-
前半から盛り上げる構成で、UVERworldのライブ演出の妙が光った内容。
コメント