UVERworld ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「UVERworld NO ENEMY TOUR」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024.11.27 Wed 大阪府・大阪城ホール 17:30 / 18:30

uber cozy universe:SE

  1. Burst
  2. stay on
  3. 畢生皐月プロローグ
  4. トキノナミダ
  5. Colors of the Heart
  6. エミュー
  7. VICTOSPIN
  8. CHANCE!
  9. 僕の言葉ではない これは僕達の言葉
  10. REVERSI
  11. アイ・アム Riri
  12. ビタースウィート
  13. GROOVY GROOVY GROOVY
  14. High Light!!
  15. UNKNOWN ORCHESTRA
  16. PHOENIX
  17. MMH
  18. IMPACT
  19. One stroke for freedom
  20. Ø choir
  21. 7日目の決意(エンディング)

2024年11月27日に大阪城ホールで開催されたUVERworldの「NO ENEMY TOUR」初日公演に関するネット上の感想をまとめました。

– **「Burst」から始まるセットリストに興奮**
– オープニングが「Burst」だったことに多くのファンが驚きと喜びを表明しています。

– **「扉」の演奏に感動の声**
– 久しぶりに「扉」が演奏され、涙を流すファンも多かったようです。

– **「MMH」の演出が好評**
– 「MMH」の際の演出が特に素晴らしく、曲と相まって最高だったとの感想が寄せられています。

– **「Ø choir」でのシャボン玉演出が幻想的**
– 「Ø choir」のパフォーマンス中にシャボン玉が舞い、幻想的な雰囲気を演出していたとのことです。

– **TAKUYA∞さんの喉の調子を気遣う声**
– ボーカルのTAKUYA∞さんの喉の調子を心配するファンからのコメントも見受けられます。

– **演出全体への高評価**
– 全体的な演出が非常に良かったとの評価が多く、特に「MMH」の演出が最高だったとの声が多いです。

– **「High Light!!」での盛り上がり**
– 「High Light!!」のパフォーマンスで会場が一体となって盛り上がったとの感想が寄せられています。

– **「PHOENIX」の力強い演奏**
– 「PHOENIX」の演奏が力強く、観客を魅了したとのコメントがあります。

– **「One stroke for freedom」の熱演**
– 「One stroke for freedom」の熱いパフォーマンスに感動したとの声が上がっています。

– **「7日目の決意」での締めくくりに感動**
– エンディングで「7日目の決意」が演奏され、感動的な締めくくりだったとの感想が多いです。

全体として、セットリストや演出に対する高評価が多く、特に久しぶりに演奏された楽曲や特別な演出に感動したとの声が多数寄せられています。

 

  • 初めてのライブ参加だったファンは、「トキノナミダ」と「Colours of the Heart」など、さまざまな曲に感動し、最高の経験だったと述べています。また、ライブの前からワクワクしていたファンも多かったようです。
  • 一部のファンは、ライブ終了後にそのセトリの素晴らしさを強調しており、特に「CHANCE!」や「扉」などの名曲に感激していました。さらに、レーザー光線の演出が非常に美しく印象に残ったという声もあります。
  • 一方、TAKUYA∞の声について心配するファンも多く、特に「エミュー」の歌唱や「B-FLAT」の途中からその調子を感じ取ったという報告もありました。それでも、彼が最後まで精一杯歌い切った姿に感動したというファンもいます。
  • セトリに関しては、過去の曲を多く取り入れた構成で、ファンの間で「どの時代のライブかと思うほど懐かしい」との声もありました。新旧の曲を織り交ぜたセットリストは、参加者を盛り上げ、初めて聴く曲に感動するファンもいたようです。
  • 特に印象的だったのは、「IMPACT」の再演を楽しんだという声で、この曲を聴いたことでテンションが上がったというファンが多数いました。
  • さらに、ライブ中の面白い出来事として、ドラムの真太郎が花道を走り、ドラムセットごと移動するユニークな演出もあり、ファンはその大胆なパフォーマンスに驚きつつ大いに楽しんだようです。
  • 一部のファンは、TAKUYA∞の体調に心配しつつも、彼が最後まで全力でパフォーマンスをしてくれたことに感謝の気持ちを伝えています。
  • 最後に、ライブ終了後には「人生最後のUVERworldかもしれない」というほど感動したファンもおり、UVERworldの音楽とパフォーマンスに深い愛情を感じていることが伝わってきます。

ライブは熱狂的な盛り上がりを見せ、新旧ファンが共に楽しんだ素晴らしい時間だったことがわかります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました