Vaundy ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「Vaundy one man live ARENA tour」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月19日(日)宮城:ゼビオアリーナ仙台 Open 15:00 / Start 16:00

  • ZERO
  • 裸の勇者
  • 美電球
  • 恋風邪にのせて
  • カーニバル
  • 踊り子
  • 常熱
  • 黒子
  • そんなbitterな話
  • トドメの一撃
  • NEO JAPAN
  • 不可抗力
  • 呼吸のように
  • Tokimeki
  • 花占い
  • CHAINSAW BLOOD
  • 逆光
  • 怪獣の花唄
  • replica
  • 開演時間:18:00前(17:45頃と推測される)

  • 終演時間:19:30頃(公演時間:約1時間半)

  • 写真撮影:ライブ中は禁止(会場外・前後の写真のみ可)

  • WOWOW放送:2024年1月に生中継予定との情報あり


演出・パフォーマンス
  • 演出について
    「形容しがたい演出やライティング」「語彙力で伝えられないほど凄い」
    「楽曲とライティング、バンドの音で観客にぶつかっていく」
    → スクリーン演出を抑えつつ、照明・音響と肉体的パフォーマンスに重きを置いた構成

  • TAIKINGの動き
    「Vaundy二人組になったんかなってくらいめっちゃ動いてた」
    → ギターサポートのTAIKING(Suchmos)が積極的に動き、観客にも強い印象を与えた。


音楽・歌唱
  • 歌唱力について
    「声量ありすぎ歌うますぎ」「鼓膜破れるかと思った」
    「ランジ状態で腹に力入れて歌う。声が潰れていない」
    → パワフルかつ正確な歌唱で、高音域も含めてライブパフォーマンスに破綻がないと絶賛。

  • 楽曲の幅について
    「ロックのようにぶつかってくる」「楽曲の幅が広い」
    → ジャンルをまたぐ音楽性もライブで遺憾なく発揮されていたと評価されている。


セトリ・構成への評価
  • 「今年1月よりずっと進化してた」

  • 「ここ5年で観た単独ライブで一番良かった」

  • 「セトリ神」「演出もセトリも煽りも神」

  • 「あの3曲の並びは反則」
    → 以前のライブとの比較でも大幅な進化を感じたという感想が多い。セットリスト・曲順・構成は非常に高評価。


観客の反応・会場の様子
  • 「大人しかったな」という声もあり、一部では静かな観客の様子も報告。

  • 「めちゃくちゃ踊って汗かいた」「暴れすぎて服びっちょびちょ」
    → 興奮して全力で楽しんだ観客が多く、ライブ全体の温度感は非常に高かった

  • 「2階席でもめっちゃ近かった」
    → ステージ構成・照明演出などにより、遠い席でも臨場感があった


会場演出・特典
  • 銀テープ演出あり:「まさかの銀テもGETできた」

  • グッズ物販について:「物販含めて撤退が早い」
    → グッズの販売終了・撤収タイミングが早いため、今後の公演参加者へ注意喚起する声あり。


ファンの総評・感想
  • 「ほんとに神のような歌声」

  • 「圧倒的なライブだった」

  • 「また行きたい」「2days参戦」

  • 「来月の横アリは半袖で行く」
    → 熱狂的な満足感と再訪意欲が非常に高い。ライブ体験は**「最高」「圧倒」「神」**という単語で集約される。


アーティストからの発言
  • 「今日は日曜だ、明日は仕事だ、明日は休めー!」
    → Vaundy本人からの煽りMCもあり、観客を盛り上げる姿勢が強く伝わった。


その他
  • 「仙台の寒さ、仕事してくれ~」
    → 室内は熱気で非常に暑くなっていたことが多数報告されており、冬場の会場でも半袖推奨のレベル

  • 「この声が潰れず続きますように」
    → 声量に感動する一方で、継続への心配と応援の声も寄せられている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました