12月10日(日)福岡:マリンメッセ福岡A館 15:00 開場 / 16:00 開演
|
-
開演時間:18:10頃
-
終演時間:19:50頃(体感では非常に短く感じられたとの声多数)
セットリスト(ファンの情報からの一部確定)
※公式発表はないが、複数ファンの証言により確定または強く示唆される曲順を含みます。
-
オープニング:センターステージでの登場
-
CHAINSAW BLOOD → 逆光 の流れ(演出含めて「映画みたいだった」との感想多数)
-
怪獣の花唄(Day1でも演奏あり)
-
replica(定番・タイトル楽曲)
-
呼吸のように(感情を揺さぶられ「泣いた」という声も)
-
※「benefit」はこの日も演奏なし
-
※アンコールなし、ノンストップ進行
公演の構成と演出
-
MCほぼなし、アンコールなし:約100分間をノンストップで構成
-
「ほぼMCなく最後まで突っ走るスタイル」に、戸惑いながらも「新鮮」「潔い」「ライブに没入できた」といった好評な声多数
-
レーザー演出が強烈で、視覚的にも圧巻:「最初からベースだけで照明多すぎて笑った」「後半は照明使いたい放題で狂ってた」
-
銀テープ演出あり:Day1・Day2ともに確認。「頭上を通過して取れなかった」「2日ともゲットしたミラクル」など多数投稿あり
-
「爆レス」演出あり:センステ真横でVaundyが1.5mの至近距離から手を煽ってレスを送るなどのファンサを受けたという証言あり
会場・観客の反応
-
アリーナが激近:SS席からは「興奮がやばい」との声多数
-
「マリンメッセ福岡のキャパが小さい分、近くて臨場感が強い」と好評価
-
「ライティングがド派手」「元アイドルの演出かと思うくらい」と驚きの声あり
-
「チェーンソーブラッド〜逆光〜replicaの流れが最高すぎた」など楽曲間の構成に言及する声も多数
Vaundyの発言・MCからの事実
-
バウくん「みんなまだ本気出してないんじゃないの?明日学校?仕事?」
→ 会場「仕事ーーー!!」
→ バウくん「はい!もう明日みんな休み!!やったー!!」
→ 会場「やったー!!」
→ 会場が一体になって盛り上がった瞬間として多数のファンが感動的と投稿 -
Vaundyが「明日はお休み」と公認発言(複数ファンが「明日は休みます!」と宣言)
ファンの反応・感想(抜粋)
-
「セトリがえぐかった。聴きたい曲全部聴けた」
-
「演出かっこよすぎ。歌うますぎ。明日仕事だけど休みにした」
-
「友達に連れて行かれたけど、楽しかった。アンコールないの斬新」
-
「MCも少なく曲でぶん殴られた。ほんとに圧巻」
-
「ライティングと音がすごすぎて映画を観てるようだった」
-
「大声で“Vaundyありがとう”って叫んだ人、マジで全員の気持ち代弁」
-
「“バウンディー!”って叫ぶ人がいて“ミキティー!”のノリで他のエリアにも飛び火」
-
「母を亡くしたばかりだったけど、家族に勧められて行って、本当にエネルギーもらった」
その他特記事項
-
セットリスト一新との投稿あり(Day1との比較で大きな違いがあった可能性)
-
グッズ追加購入者多数(ライブ終盤の興奮で「ガチャガチャ追加で買った」という声)
-
銀テ取り逃がした悔しさを爆レスで帳消しにされたとの投稿も
-
「2023年ライブ納めだった」「しばらくこの余韻で生きていける」という余韻を語る声も非常に多い
総括
-
圧巻のノンストップ構成と演出力の高さが光るステージ
-
MCやアンコールに頼らず、純粋に音楽と演出で魅せるライブスタイル
-
観客との自然なやりとりやファンサービスもあり、熱狂的な反応
-
ファンからは「まだ23歳でこの完成度は末恐ろしい」「一度は見るべき」といった絶賛の声が多数
-
「replica ZERO」として、次のステージを強く印象づける公演となった
コメント