Vaundy ライブ セトリ 2024 セトリ 千葉 幕張 レポ
「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」
2024年 7月、幕張メッセでの2days公演、「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」 が開催される。
今回は、Vaundy「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」千葉:幕張メッセ 展示ホール 9~10ホール 公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ・グッズ関連情報などをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
Vaundy「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」開催日程・場所
7月27日(土)千葉:幕張メッセ 展示ホール 9~10ホール 17:00 開場 / 18:30 開演 7月28日(日)千葉:幕張メッセ 展示ホール 9~10ホール 15:00 開場 / 16:30 開演
|
Vaundy「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」セトリ・ライブレポ
7月27日(土)千葉:幕張メッセ 展示ホール 9~10ホール 17:00 開場 / 18:30 開演
|
7月28日(日)千葉:幕張メッセ 展示ホール 9~10ホール 15:00 開場 / 16:30 開演
|
-
開演時間:16:30
-
終演時間:18時過ぎ(実質約1時間30分程度)
-
形式:スタンディングライブ、配信あり(アーカイブも予定)
配信・アーカイブ
-
この日はライブ配信が実施されており、生で観られなかった人も視聴可能だった。
-
アーカイブが残ることが確定しており、「毎日観て目に焼き付ける」といった感想が多く見られた。
-
MVからライブへの演出切り替えも斬新で「震えた」とのコメントあり。
アーティストの様子・発言
-
ライブ中、Vaundyは観客に向かって「きめえぇぇぇえおめえらあぁぁぁあ」と叫ぶシーンがあり、観客からは絶叫調の煽りに爆笑と歓声。
-
さらに「あげぽよ〜!!」と叫ぶ場面もあり、会場は大きく盛り上がった。
-
Vaundyがステージから降りて観客に近づく場面あり。ファン曰く「ゼロ距離で死んだ」「降りてくるし、こっち向いて歌ってた」と報告。
-
ファンに指差しジェスチャー🫵を見せる演出もあり、歓喜の声が多数。
-
感情的な演出も多く、「最後は決意表明のような過去からの断ち切りを感じた」との深い感想も。
演奏・サポートメンバー
-
ドラム担当:BOBO(bobo)
ファンから「湿度ある重めのドラムが最高すぎて墓」と評価されている。 -
ステージ上には**タイキング(Taiking)**も登場。
-
ドラム側に配置された観客の位置からは「ほとんどこっち向いて歌ってる」などメンバーとの距離が近かったという報告あり。
セットリスト・日替わり情報
-
昨日(7月27日)と比較しての明確なセトリ変更についての具体的情報は投稿されていないが、ファンの反応から以下が読み取れる:
-
「灯火」が披露された(「久しぶりに大好きな灯火聴けて嬉しかった」との投稿あり)
-
「ラストの曲」で涙するファン多数 → 感動的な締めであったことが確実(曲名は明記されていない)
-
「聴きたい曲ほぼ聴けた」「セトリ最高すぎた」と満足度の高い声が多い
-
2日目でも「2回目でも最高だった!」との声もあるため、大幅なセトリ変更はない可能性が高いが、「灯火」など日替わり要素の存在は示唆されている
-
ファンの感想・反応
-
「間違いなくこの時間だけは世界の中心だった」「最高の2日間をありがとう」など、人生レベルの感動を伝える投稿多数。
-
「来年も行く!」「東京ドーム2daysでやってほしい」など、さらなるスケールアップへの期待が膨らむ。
-
「Vaundyさんのヘッドショットくらいました」とのコメントが象徴するように、衝撃度の高いライブとして記憶された。
-
視聴後に「鳥肌が止まらなかった」「情緒ぶっ壊れた」と言うほど、感情に強く訴える内容だった。
-
手を叩きすぎて痛くなった、叫びすぎたなど身体的にも全力で楽しんだ様子が多く見られた。
総括
-
Vaundy「HEADSHOT」幕張メッセ公演2日目は、初日同様、圧巻のパフォーマンスと観客との距離の近い演出により、ライブ参加者・配信視聴者ともに高評価。
-
「灯火」など人気曲の披露もあり、セットリストの充実度は2日間通じて文句なし。
-
観客とのやりとり、サポートメンバーの演奏力、演出のクオリティ、ライブ中の即興的な叫び・感情表現など、生ならではの魅力が凝縮された公演となった。
-
配信によってその感動がより多くのファンに届き、アーカイブの存在によって“何度でも”体験できるライブとなっている。
まとめ
今回は、Vaundy「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」公演について、
・Vaundy「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」開催日程・場所
・Vaundy「Vaundy one man live “HEADSHOT” at Makuhari Messe」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント