Vaundy ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「Vaundy one man live VAWS Hall tour 2025」

Vaundy ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「Vaundy one man live VAWS Hall tour 2025」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年9月21日(日)  愛媛・松山市民会館 大ホール Open 15:00 / Start 16:00

  1. ホムンクルス
  2. 裸の勇者
  3. 風神
  4. 走れSAKAMOTO
  5. HERO
  6. 二人話
  7. 灯火
  8. napori
  9. 人生はミックスナッツの組み合わせ
  10. 世界の秘密
  11. 走馬灯
  12. 呼吸のように
  13. 踊り子
  14. 常熱
  15. 花占い
  16. Tokimeki
  17. 再会
  18. 不可幸力
  19. CHAINSAW BLOOD
  20. 怪獣の花唄
  21. 僕にはどうしてわかるんだろう
ライブ体験・感想
  • 松山2日目もとても楽しかった。

  • セットリストが前日と変わり、会場が大盛り上がり。

  • 初めて一人で参加した人も「全然大丈夫だった」と安心して楽しめた。

  • Vaundy の楽曲や歌唱力に圧倒され「辛かった時期に支えてもらった」と感謝する声も。

  • 会場が近すぎて「ヤバい」と感じるほど迫力満点。

  • とにかく「最高」「かっこよかった」という感想が多数。

Vaundy 本人の様子
  • 前日は12時間も寝て体力を回復していたとのこと。

  • ライブ中はしっかり声が出ていて絶好調。

  • 曲間で藤井風さんに関連した「エイトジャム」の件について言及。

    • 「彼はずっとダークミュージックをやっているんだけど…ジャズが…歌謡曲がどうとか…」と話し、

    • 「今でも君たちわかってないと思うけど」と冗談めかしてコメント。

    • 本人も「自分でも何を言っているのかわからなかった」と笑いながら話していた。

音響・演出の違い
  • 松山市民会館は、広島の上野学園ホールと比べて音の響きが大きく違った。

  • 特に「再会」でのベースやキックが印象的だった。

  • 天井が高いためか、照明の見え方も全く違い「ライティングは松山の勝利」と感じた人も。

  • 音響は広島が好みという声もあったが、松山の照明演出は高評価。

演奏・楽曲の印象
  • 念願の「再会」を聴けたファンが喜びを表現。

  • 一郎さんの歌う姿や演奏をしっかり見られて感動。

  • 他メンバー同士の掛け合い(カツシロ×遥、DURAN×TAIKING)も見応え十分。

  • ライブ全体が濃厚で「もうお腹いっぱい」「大満足」と語るファン多数。

ファンの感想(続き)
  • 「ライブ最高すぎた!」との声が多数。

  • 息子と同じくらいの年齢のVaundy が、若くして才能を開花させていることに感動。

  • 「支えてくれてありがとう」と、楽曲や存在そのものへの感謝を伝える声が多く寄せられた。

  • とても近い距離でパフォーマンスを体感でき「近すぎてやばかった」と大興奮。

  • 余韻に浸りながら「はぁ…かっこよかった」と感慨にふける様子も。

Vaundy 本人のコメント(補足)
  • ファンから「エイトジャム」の件について質問があり、
    本人は「コメントしていたときも自分で何を言っているのかと思っていた」と笑いながら答えた。

  • 疲れてはいる様子だが、声量や歌唱力は健在。

  • ライブ後は「道後温泉でゆっくり疲れをとってほしい」という声もあった。

演奏の細かい魅力
  • 「再会」での一郎さんのベース音が際立っており、広島とはまるで違う音の響きに驚きの声。

  • BOBOさんのキックも圧巻で、リズムの迫力を存分に感じられた。

  • 一郎さんが多く歌っていることに気づき、新たな一面を知ることができた。

  • メンバー同士のセッションや掛け合いに魅了されるファンが多かった。

✨ ライブの総評
  • 松山市民会館ならではの音響・ライティング演出の良さが際立った。

  • 広島とは違った雰囲気を楽しめ、遠征の価値を強く感じたファンが多い。

  • セットリストの変更や音の違い、会場ごとの演出など「何度も参加したい」と思わせる内容。

  • 終演後は「かっこよかった」「楽しかった」とシンプルに余韻を噛みしめる声で締めくくられた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました