YOASOBI ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「YOASOBI HALL TOUR 2025」

YOASOBI ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「YOASOBI HALL TOUR 2025」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9/17(水) 鳥取県 米子コンベンションセンター BiG SHiP 開場 18:00 開演 19:00

  1. アイドル
  2. 祝福
  3. UNDEAD
  4. ミスター
  5. Watch me!
  6. ハルジオン
  7. ラブレター
  8. あの夢をなぞって
  9. モノトーン
  10. 優しい彗星
  11. 勇者
  12. 舞台に立って
  13. 怪物
  14. セブンティーン
  15. 群青
  16. PLAYERS

アンコール

  1. 夜に駆ける
  2. アドベンチャー

 

😂 MC・トーク
  • MCで 地名を間違えるハプニング → 会場は大爆笑。

  • Ayase「自分は山口出身だから、鳥取にちょっと地元感を感じる」とコメント。


🎈 特別演出・演出の様子
  • 風船をスタッフから受け取り、客席へ投げ入れる演出あり。

  • アコースティックタイム:観客がステージに上がり、横で自分の選んだ曲を聴ける特別な時間。 → 「一生の宝物」と語られるほどの体験。


🔥 会場の盛り上がり
  • 「最前からの参戦」「しっかりぶち上げた」「首痛いくらい頭を振った」との声多数。

  • 地元開催に喜ぶ声もあり、「地元に好きなアーティストが来ることが無いから本当に嬉しい」とコメント。

💬 ファンの声(抜粋)
  • 「楽しかったーー!いきなり地名間違えて大爆笑😂」

  • 「今日は風船を投げ入れるお仕事しました👍👍」

  • 「YOASOBI WANDARA 鳥取Day1🍐 最高に楽しかった!しっかりぶち上げた🔥」

  • 「頭振りすぎて首痛い」

  • 「地元に来てくれて嬉しい!いっぱい良い思い出作って!」

  • 「最前からの参戦は本当に楽しすぎた!」

  • 「アコースティックタイムでステージ横で聴けるなんて一生の宝物」

  • 「末永くよろしくねって…離れられるわけない😭」

🎶 公演後の余韻と期待
  • 静岡公演から1ヶ月。まだ余韻が残っており「また会いたい!」という気持ちが強まっている。

  • 「次も当たるかわからないけど楽しみにしている」

🌟 初めてのYOASOBIライブ体験
  • ずっと行きたかったYOASOBIのライブに初めて参加。

  • 「間近で見られて感動」「好きな曲ばかり聴けて最高」

  • 「みんなカッコよすぎ!初めましてYOASOBI!」

🐪 鳥取での公演への喜び
  • Ayaseが「ホームタウン」と言ってくれたことが嬉しかった。

  • ikuraの生歌が「最高で距離も近く、愛に満ちたライブだった」

  • 「まさか地元に来てくれるなんて!」と感激し、帰省して参戦した人も。

🔥 米子公演での体験
  • 先着チケットで後方席だったが「全く距離を感じず最高の空間」

  • アコースティック版は普段と違う雰囲気で良かった。

  • 「モノトーンを生で聴けたことが嬉しい」

🎤 ライブ演者の声
  • 鳥取初日、アットホームな空気で「気持ちよく演奏できた」とコメント。

  • 「終わってしまうのが寂しいが、全力で振り絞る」と語られた。

💖 ファンにとってのYOASOBI
  • 「定期的に音楽を浴びないと命に関わる」と表現するほどの心の支え。

👨‍👩‍👦 家族での参戦
  • 米子公演に夫婦と息子で参加。

  • 「声を出して盛り上がり、すぐそばを歩いてきた時は写真よりもガン見していた」

  • 「楽しくて疲れた!」

🕊️ ライブの雰囲気
  • 「キャパの小さいホールでYOASOBIを見られて幸せ」

  • 「アットホームで暖かい空気に癒され、ピースフルな空間だった」

🎸 サポートメンバーへの声援
  • 「AssHのギター音が響き渡り最高」

  • 「鳥取でも濃い思い出ができて幸せ」

😢 一部の席からの視界問題
  • 「目の前が壁で機材が邪魔。キーボードが一切見えなかった」

  • 「見切れ席として値下げして売ってもいいレベル」

  • 「遠征したのに不完全燃焼」

✨ ikuraの歌唱
  • 「鳥取Day1はikura絶好調だった」

  • 「本当に最高でアツかった」と多くの声。

🎶 鳥取Day2・公演後の感想
  • 「楽しすぎてあっという間に終わってしまった」

  • 「最高でアツかった」「明日も楽しむ!」

  • 「一緒に行った友人やエンカした方々に感謝。最高の思い出になった」

🐪 地方開催への感動
  • 「YOASOBIが米子に来るなら行かないわけがない」

  • 「そんなに詳しいわけじゃないけど、とてもハッピーなライブだった」

  • 「ファンの年齢層が広いことに驚いた」

  • Ayaseが「地元の空気を感じた」とコメントしていたことに感動。

📸 ファンクラブや写真
  • 「FCの写真をファミマで印刷」して楽しんだファンも。

  • 「今日が前半戦最後と知った」との声。

🥹 余韻ともう一度行きたい気持ち
  • 「あーもう一回行きたい」「もう1公演行けるなら!」

  • 「生ライブは最高すぎた。また絶対行きたい」

  • 「初YOASOBI楽しかった」

📱 写真撮影可能なライブ
  • 「スマホでの写真撮影OKなのがすごい」

  • 「有名人を間近で見る栄養がある」と感想。

  • 「リセール席が偶然取れて感謝」

  • 「Ayaseメロすぎ、ikura可愛すぎ」と感激。

🎤 アコースティックコーナーでの交流
  • 客席を回る時、カンペを見せたらAyase・ikuraが立ち止まり、少し会話できた。

  • 「『94年も?』『すごい!』と言ってもらえて嬉しかった」

  • 「直接話せて感動」と喜びの声。


全体を通した印象
  • 感情のキーワード:「最高」「楽しかった」「近い」「幸せ」「感動」「また行きたい」

  • 特徴

    • ホールならではの距離感の近さ

    • アットホームな雰囲気

    • 地元・地方開催への感謝

    • 家族連れや幅広い年齢層のファン参加

    • 写真撮影可能な開放感

    • メンバーやサポートアーティストとの距離の近い交流

✨ ハイライトまとめ
  • MCでの地名間違いが大爆笑を誘う。

  • 風船投げ入れ演出で観客と一体感。

  • アコースティックタイムで選ばれたファンはステージ上で特別な時間を体験。

  • Ayaseが鳥取に「地元感」を感じると語り、温かい雰囲気に。

  • ファンからは「最高に楽しかった」「首が痛くなるほど盛り上がった」と絶賛の声。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました