6月16日(金)福岡:福岡サンパレス 開場18:00 / 19:00開演
|
✅ 1. ライブ体験・席の感想
-
「席がめっちゃ近くて、本当に最高だった」
-
「すいさんが笑顔で楽しそうに歌ってて、観てる側も幸せな気持ちになった」
-
「4公演終わってしまった…余韻で美味しいもの食べたいけど眠い」
✅ 2. アーティストの印象
-
「suisさん細くてキレイだった」
-
「n-bunaさんが想像を超えていた」
-
「キタニさんが髪を切っていた」
-
「毎回suisさんの顔が気になるが、曲を聴いているうちにどうでもよくなる。それほど歌声と演出が魅力」
✅ 3. ライブの演出・体験
-
「ライブなのに舞台や映画を一気に見た感覚になる」
-
「アルバムのコンセプトをライブで答え合わせしているようで濃密な内容」
-
「曲を聴いているうちに全曲で泣いた」
✅ 4. 感動・余韻
-
「セトリで大号泣、行く度に最高を更新していく」
-
「一曲目のブレーメンで泣きそうになった、終始楽しそうな笑顔が印象的」
-
「suisさんの声が頭の中で反響して脳を揺らしている」
-
「過去最高の公演、有言実行で全員が仕上げてきた」
📌 ポイントまとめ(前半)
-
DAY2はライブの近さや視覚的体験への感動コメントが多い
-
アーティストの見た目・パフォーマンスへの具体的な賞賛が多い
-
セトリや演出による感情の揺さぶりが非常に大きい
-
ファン全体で「過去最高」「全曲で泣いた」といった感動の声が共通
✅ 5. アーティストの歌声・パフォーマンスへの感想
-
「suisさんの声がまだ頭の中で反響して脳を揺らしている」
-
「n-bunaさんもsuisさんも、サポートメンバーも、西川大貴さんも、これほどまでに仕上げてきたのかと感動」
-
「suisさんが一曲目から瞳に涙があふれるほど刺さる」
-
「n-bunaさんがあんなにはっちゃける姿は初めて見た」
✅ 6. 感情・涙・泣いた場面
-
「どの曲で泣いたか問われたら、全曲で泣いた」
-
「セトリで大号泣、余韻がやばい」
-
「一曲目から涙が止まらず、終始幸福感に浸った」
✅ 7. ライブ全体の印象
-
「ライブなんだけど舞台と映画を一気に観た感覚」
-
「アルバムのコンセプトをライブで答え合わせしているような内容」
-
「過去最高のものになっていた」
-
「行くたびに最高更新、今回も有言実行」
✅ 8. 総括コメント
-
「席の近さや臨場感が最高」
-
「演出・歌・表情・パフォーマンス全てが完成度高すぎて感動」
-
「ライブが終わった後も幸福感と余韻でいっぱい」
📌 ポイントまとめ(後半)
-
アーティストの完成度・パフォーマンスへの称賛が圧倒的
-
涙・感動・幸福感に関するコメントが多く、ライブ体験の密度の高さを示す
-
全体として「過去最高」「全曲で泣いた」と、DAY2全体が非常に満足度の高い公演だったことがわかる
コメント