ゆず ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「YUZU TOUR 2023 Rita -みんなとまたあえる-」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5月21日(日)神奈川:パシフィコ横浜 国立大ホール 開場17:30 / 18:30開演

  • 公園通り
  • 少年
  • いこう
  • 栄光の架橋
  • 街灯
  • 灰皿の上から
  • またあえる日まで
  • いちご
  • 命果てるまで
  • 嗚呼、青春の日々
  • 表裏一体
  • シシカバブー
  • 友〜旅立ちの時〜
  • サヨナラバス
  • Frontier
  • OLA!!
  • 夏色
  • SUBWAY

アンコール

  • 陽はまた昇る
🖥 参加・ライブ体験
  • 「楽しかったーーー!声出しはやっぱり盛り上がる!久々のこの感じで涙が出た」

  • 「ライブ1日目終わってしまったが、本当に最高だった。感動をありがとう」

  • 「腕も脚も喉も酷使して疲れたけど、ライブ前より元気になった」

  • 「初日、まさかの1曲目からファンと一緒に歌ったり、懐かしい曲ばかりで最高のライブだった」

  • 「楽しかった!あっという間だった。また行きたい」


💬 悠仁(北川悠仁)からのメッセージ
  • 「友達のことで心配かけてごめん。俺は元気だから、みんなに伝えておいて」

  • ファンの間で「悠仁が元気だから心配しなくてよい」と安心の声多数

  • ライブ終盤にひとりステージに残り、心配しているファンに向けて直接伝えた


🎶 セットリスト・歌唱体験
  • 「Ritaセトリえぐすぎる。声出しが加わって、すごく盛り上がった」

  • 「久々に『栄光の架橋』の大合唱で自然に涙が溢れた」

  • 「何年ぶりかに『♩ゆーずーのこーこーろーへ♩』を歌えて嬉しかった」

  • 「聴けると思っていなかった曲を聴けて泣いた」

  • 「弾き語りも新曲もあり、振り幅の広い楽しいライブだった」


😄 メンバーの様子
  • 悠仁が楽しそうにニコニコしている

  • 厚ちゃんが名前を呼ばれると「はぁい」と返答して可愛かった

  • ファンから「個人的に過去イチ最高」と評価する声


🗒 ライブ参加のTips・体験談
  • 「タンバリン、フラッグ、タオルはあった方が楽しめる」

  • 「ホールツアーなので移動が少なく、双眼鏡が役立った」

  • 「めっちゃ歌うので歌詞チェックしておいた方がよい」

  • 「セトリを事前に聞かずに行くと、100億倍楽しめる」


💡 まとめ(前半)
  • 初日のライブは声出し解禁で盛り上がりが最高潮

  • 悠仁からの優しいメッセージで安心感

  • セットリストの懐かしい曲や新曲のバランスが好評

  • ファンの熱量とライブ体験の一体感が強く、身体的にも精神的にも充実した時間

📣 声出し・一体感
  • 「声出し解禁のツアーだから、これほどまでに歌わせるライブになるとは思わなかった」

  • 「みんなで歌うことで最高に楽しいライブを作るアーティストだと久々に思い出した」

  • 「声出しと一緒に、ライブの感動が何倍にもなった」


🌟 ライブの感動ポイント
  • 「栄光の大合唱で自然に涙が出た」

  • 「過去イチ最高のセトリだった」

  • 「弾き語り、新曲、懐かしい曲の振り幅がすごく、どの曲も楽しめた」

  • 「悠仁からの優しいメッセージを聞いて安心できた」

  • 「ライブで元気をたくさんもらえた」


🎤 ファンの体験・感想
  • 「タンバリン・フラッグ・タオルがあるとさらに楽しめる」

  • 「歌詞をチェックしておくとより楽しめる」

  • 「ホールツアーなので移動が少なく、双眼鏡が役立った」

  • 「セトリを事前に知らずに行くと、より楽しめる」

  • 「今日のセトリを車で聴きながら余韻に浸った」


💌 ライブ余韻・次回への期待
  • 「次は金沢公演に行く予定」

  • 「ライブの感動を胸に、明日からまた頑張れる」

  • 「また行きたい、何度でも参加したい」


💡 まとめ(後半)
  • 声出し解禁で、ファンとアーティストが一体となるライブ体験

  • セトリの振り幅と懐かしい曲の大合唱で感動の連続

  • 悠仁の優しいメッセージがファンの安心感につながった

  • 観客の参加や応援グッズがライブの楽しさをさらに引き立てる

  • ライブ後も余韻が続き、次公演への期待が高まる

コメント

タイトルとURLをコピーしました