7月18日(火)宮城:仙台サンプラザホール 開場17:30/開演18:30
アンコール
|
🏟 会場・到着の様子
-
「仙台到着!!」
-
宮城・仙台サンプラザホールで公演。
🎫 座席・参戦状況
-
SEESツアー以来、2連続で最前列参戦。
-
「今回のガチャもコンプできた」との報告。
😭 感情・ライブの初体験
-
一曲目から足が震え、目がうるうるで記憶が飛ぶほど感動。
-
「無理無理無理。やばすぎる」と圧倒されたファン多数。
🎤 パフォーマンス・演出
-
アンコール「贈る歌」では、悠仁が歌い、厚治は左右にステップ。
-
タオル掲げて登場し、ゆずっこが「贈る歌」を歌う中、悠仁が一人で歌い始める場面あり。
-
悠仁が金八先生の真似をして観客を楽しませる。
-
狭くて音響の良い会場での演奏が非常に印象的。
🌸 メンバーのコメント・挨拶
-
悠仁:「東北には何度でも陽がのぼる!」
-
悠仁:「秋田のみんなまた会いに行きます!」
🎵 楽曲・演奏の印象
-
「凄く気合いの入った演奏で感動した」
-
アンコールでは厚治が離れた位置で揺れているのを悠仁が見つけ、隣に来て一緒に揺れる可愛い場面。
🎉 公演終了後の感想
-
「自分が参戦するRitaが終わってしまった。参加できて良かった」
-
「諦めていたこけら落としにも参加できて悔いなし」
-
「平日夜に元気をもらえて嬉しいし、また頑張れる」
😆 メンバーのユーモア・やりとり
-
夏色の厚治:「悠仁をあんまり触んないでください😂」で笑いを誘う
-
アンコール「贈る歌」3回目くらいで再登場する場面あり
-
サブリーダーがタオルを持って揺れてファンを盛り上げる
🌏 東北・仙台公演ならではの雰囲気
-
「仙台にしてよかった」「東北は雰囲気がまた変わる」
-
「東北で聴く『友〜旅立ちの時〜』は沁みた」
-
「また東北で会おうね」とファンとの交流を楽しむコメント
🎸 演出・パフォーマンス
-
歓喜の唄で悠仁がピックを遠くまで飛ばす
-
スキップしながら回転し、ギターを渡すなど楽しそうな様子
-
ボールをゲットできたファンが喜ぶ
📝 メンバーの秋田への想い
-
悠仁:「秋田行きたかった〜すまん!秋田に知り合いがいたら、ゆずがよろしくと言ってください」
📷 その他
-
古参ファンにはありがたいセットリスト
-
満たされた感情とライブ後の満足感が多数報告
コメント