ゆず ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come 」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月19日(水)大阪城ホール 開場16:30/開演17:30

演奏に関するエピソード

  • 「青」の前奏のピアノが非常に美しく、その間、岩沢さんはギターを太ももに置いて座り込み、じっくりと聴き入っていました。悠仁のソロも静かに間を置いてから始まり、感動的でした。
  • 「夏色」の演奏中、岩沢さんが花咲おじさんに頭から花をかけられ、口で花をキャッチ。しばらく挟んだまま演奏し、サビを挟みながらもごもご歌い、途中で吐き出そうとしたものの花が唇についたままで、最終的に花をもぐもぐしてしまう場面がありました。歌い終わってから勢いよく吐き出す姿に、ファンからは「可愛すぎて何事?」との声が上がりました。

MCや演出に関するコメント

  • 北川さんが「計画していたこともあったけど、やってみないとわかんないこともあって」と話していた中に、ミストの演出も含まれていたのではないかと感じました。どんな構想だったのか、いつか聞けたらいいなと思います。
  • ステージに立ってみたら、みんながいて、1人じゃないと…ここにちゃんと居場所があるんだって思いました。孤独を感じて、歩いていけないと思っても…(悠仁、泣いてた)また、歩き出しちゃうんだな。みんなありがとう!これからもゆずをよろしくお願いします(ニュアンス)

ツアー完走への感謝と感動

  • 最高のツアーが終わってしまい、ホントに最高だった。いろんな仲間と会えて、楽しくて待つ時間も楽しかった。皆さん、本当にありがとうございました。
  • オーラス(最終公演)に参加できて良かった。無事完走おめでとう。そしてありがとう。
  • 悠仁のMCで号泣しそうになり、その後伏線回収でテンションが上がり、「ツアーお疲れさまの唄」で大号泣。すぐ新幹線に乗るため急いで電車に乗り、ゆずからのお知らせ(動画見れないからコメントで予想)を見て、情緒不安定(笑)
  • ツアーお疲れ様の歌、初めて聴けました。素晴らしいツアーに参加できて、本当に良かったです。ありがとうございました!終わりは寂しいけど、次に会える時を楽しみにしています。
  • 行くかどうか迷ったファイナル、本当に行って良かった!図鑑の最後のページを見届けられて胸がいっぱいです。
  • ギャーーーッ!!嬉しい。喜んでいいのかなぁ?いいよね?ゆずさんありがとうございます。まだわかりませんが、頑張れる糧ができました!そして、図鑑ツアーお疲れ様でした!初めてのゆずさんの世界を堪能できて幸せでした!本当にありがとうございました!お疲れ様でした!

その他のエピソード

  • 悠仁から被せられた花びらが口の中に入ったまま「夏色」を歌うことになり、花びらを食べました(笑)
  • 悠仁が夏色の時、厚ちゃんに上から花びらを撒いていたんだけど、その時に口の中に花びらが入っちゃって、取る暇なく歌い出してめっちゃ花びら食べてんの(笑)まじでヤギ(笑)
  • もうなんも残ってないくらいに、燃え尽きた。おなかぺこぺこ(笑)今日は夏色であざとさ狙って→自爆してた岩沢厚治がやばかった。予想通り?すみれが激近でした!ありがとうございました!!
  • ギター演奏と歌を歌うことを何よりも優先した岩沢厚治さんが、好きすぎてしんどかった大阪ファイナル。歌が空くタイミングで紙をべっ!出してたように見えた(あの紙はどこですか?言い値で買いたい)図鑑の終わり、私も岩沢さんが好きすぎて終わり。
  • ゆず図鑑ツアー無事完走!今回のツアーはサイドの前の方の席ばかりだったんで、スミレがボーナスタイムでした。告知はなかったので、この後の動画を見ろということみたいです(笑)
  • 北川さん「きっと今日来たくても来られなかった人がいると思う。来てくれた皆も、来られなかった皆も本当にありがとう」
  • これにて図鑑ツアー終了!歌声もビューティフル洗礼もいっぱい浴びた!また会う日まで頑張る。
スポンサーリンク

まとめ

今回も、ゆず「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come」追加公演について、

・ゆず「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come」開催日程・場所

・ゆず「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come」セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました