10.29(火) 大阪府・フェスティバルホール 17:30 / 18:30
初参加や久しぶりのライブに感動の声
- 「ご縁あって急遽スナネコ初参加!楽しむよーう」「2年ぶりのfestival hall?!対あり」など、久しぶりの参加者や初参加のファンが多く、期待と興奮が入り混じったコメントが目立ちました。
- 初参加したファンの中には、「やっぱ後ろ姿ゲ○ガーすぎるけどそれも好き」と独特の表現で感動を伝えるコメントもあり、ライブを心から楽しむ姿がうかがえました。
演出やステージの美しさに驚嘆
- 「とにかくあまりにも近くて一つ一つの所作が綺麗で可愛くて、いつもより体感アレンジ多めでめちゃくちゃ強火でぶち上がったLIVEでした」と、演出やパフォーマンスの質の高さを評価する声が多くありました。
- 「暗黒(ヤンキーver)とTAIDADAがエグい」と楽曲ごとのアレンジにも感動した様子が伝わります。特に、このツアーならではのアレンジがファンに新鮮な驚きを与えたようです。
ACAねさんへの愛と感謝
- ACAねさんへの感謝の気持ちも溢れています。「やばかった わぁーんめちゃめちゃ楽しかったです ACAねさんありがとう。。♡」「ACAねさんの一つ一つの所作が美しくて可愛かった」と、彼女の存在がライブの中心であることを強調する声が多く寄せられました。
熱狂的なライブ体験
- 「やばかった」「最高だだだだだだ」といった言葉でライブの迫力を表現するファンが続出。ライブ後には、「はしゃぎすぎて筋肉痛 次は来年か…余韻で生きます」と、余韻に浸るファンの声も。
- ご当地ステッカーでカスタマイズされたヘルメットや自作のブルゾンを持参するファンもおり、「最ッ高だったーーーーーー!!!」と、ライブ全体が熱狂的な雰囲気に包まれていたことが伝わります。
感謝と期待を込めた余韻の声
- ライブの感動を忘れたくないファンたちの声も。「次はアリーナも絶対行きます 幸せでした ありがとうございます」と、次回公演への期待を高めています。
- 「次は来年か…」と寂しさを感じつつも、「余韻で生きます」と語る声から、今回の公演がファンにとって特別なものであったことがよくわかります。
まとめ
DAY2の大阪公演は、ファンにとって忘れられない一日となりました。ACAねさんの魅力、特別なアレンジを加えた楽曲、そして観客との一体感ある演出により、多くの人が「最高」「やばかった」と感動を表現しています。次のアリーナ公演や来年のライブへの期待が膨らみ、ずっと真夜中でいいのに。の世界観がさらに広がることをファン全員が心待ちにしている様子が伝わってきました。
コメント