ずとまよ ずっと真夜中でいいのに。 ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10.10(木)   埼玉県・大宮ソニックシティ 大ホール 17:30 / 18:30

  1. JK BOMBER
  2. こんなこと騒動
  3. ヒューマノイド
  4. はゔぁ
  5. 馴れ合いサーブ
  6. 残機
  7. 秒針を噛む
  8. ばかじゃないのに
  9. クズリ念
  10. 繰り返す収穫
  11. 海馬成長痛
  12. 彷徨い酔い温度
  13. お勉強しといてよ
  14. TAIDADA
  15. あいつら全員同窓会
  16. 勘冴えて悔しいわ
  17. ミラーチューン

アンコール

  1. 虚仮にしてくれ
  2. 嘘じゃない
  3. 正義
  4. 勘ぐれい
1. ライブの興奮と感動
  • 「ずとまよ楽しかった〜〜〜!!」「やってくぞ、ずとまよ砂猫ツアー」「楽しいものは楽しいね」といったコメントから、ファンはライブに参加した喜びと興奮を感じており、ライブが予想以上に楽しめたことを表現しています。
  • 「今回のツアーめちゃ楽しくない???大阪も取ろうかな…」といったように、次回のライブにも参加したいという意欲が伺えます。
2. 進化するパフォーマンスとエンタメ性
  • 「1年ぶりのずとまよワンマン、音楽面でもエンタメ面でもすごい進化してて最高だった!!」というコメントから、ずとまよが常に進化し続けていることが感じられ、音楽や演出のクオリティが年々向上していることがファンに強く伝わっています。
3. ライブの楽しさと盛り上がり
  • 「音楽面でもエンタメ面でもすごい進化してて最高だった!!ずとまよは演奏と歌が神だから毎回ライブがすごい楽しい」との声から、ライブの演奏力と歌のクオリティが高く、毎回楽しさが増していることがわかります。
  • 「あの曲やこの曲も聴けたしアレンジも企画も楽しくて幸せな時間」というコメントからも、ファンはライブでの曲のアレンジや企画に大満足しており、特に楽しいひとときを過ごしていることが伺えます。
4. ライブの余韻と満足感
  • 「シロネンショックをずとまよのライブで無事回復!」というコメントから、ライブが心身の疲れやストレスを癒やす力を持っていることが伝わります。ライブを通じて元気をもらうファンが多いようです。
5. ツアーの参加と満足
  • 「このツアー何度も行けるの嬉しい!!」や「仕事後でも楽しいものは楽しいね」など、ツアー全体に対して喜びや参加できることへの感謝の気持ちが表れています。どの公演にも参加したいという気持ちが強く、ツアーの内容に満足していることが伝わります。
6. ライブ後の心の声
  • 「勢いで取って早まったかなと思ったけど来てよかった!」というコメントは、最初は迷いがあったものの、ライブの楽しさや感動がそれを上回ったことを示しています。
7. グッズや物販に関するエピソード
  • 「ずとまよだよ、駒形友梨さん…(アクスタ忘れ奴)」というコメントは、ライブ参加者がグッズやアクスタなどを楽しみにしていたことを示しており、物販の人気やファンの楽しみ方も表れています。
まとめ:

「ずとまよ」のライブは毎回進化し、ファンを飽きさせないエンタメ性と高い音楽性を提供しています。ライブの内容に満足したファンは次回も参加したいと強く感じており、ツアー全体に対する期待と興奮が伝わってきます。仕事後に駆けつけたファンも多く、ライブがどんな時間でも楽しめる特別なものだと感じている様子が伺えます。また、グッズや物販の楽しさにも触れるコメントが多く、ライブ参加と共にその後の交流や思い出も大切にしていることがわかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました