11/17(日) 【神奈川】横浜アリーナ
ゲスト:TOMOO
OPEN 16:00 / START 17:00
2024年11月17日に横浜アリーナで開催された「back number × TOMOO」の対バンライブに関するファンの感想が多く寄せられました。
まず、TOMOOのパフォーマンスについてのコメントが多く見られました。TOMOOは初日と2日目でセットリストを入れ替えており、2日目にはアカペラで「オールドファッション」のカバーを披露したことが話題に。ファンはその歌声に感動し、「TOMOOちゃん、食らっちゃって眠れませんでした!」といった感想が寄せられました。特に「オールドファッション」をアカペラで歌った瞬間に心を奪われたという声が多く、ライブ中に感動して涙腺が崩壊したファンもいました。
TOMOOのセットリスト(2日目)は以下の通りです:
- 夜明けの君へ
- Super Ball
- オセロ
- Grapefruit Moon
- エンドレス
- Cinderella
- ベーコンエピ
- Present
- HONEY BOY
- Ginger
このセトリに関して、ファンは「初日と2日目でセットリスト逆転」とも述べており、曲の選び方や進行に工夫があったことが感じられます。特に「夜明けの君へ」や「Super Ball」などが注目され、これらの曲はライブのクライマックスで大きな盛り上がりを見せました。
また、「Present」のパフォーマンスについても言及があり、特にクラップのタイミングが「DAY2は慣れなのか、周りにYOUYOUが多かったのもあり、一体感あるよいクラップになった」とのコメントがありました。初日は少し難しく、隣の観客がクラップのタイミングを外してしまう場面もあったものの、2日目はしっかりと一体感が生まれたようです。
さらに、「TOMOOちゃん印象」として、ファンはTOMOOの可愛らしい外見とカッコいい歌声のギャップに驚き、「曲の間のリズムや温度感が独特でクセになる」と評価しました。MCでは少し天然な一面も見せ、ファンを楽しませました。また、「back number愛が伝わってきて嬉しかった」とTOMOOのファンへの愛情を感じたという声も多くありました。
特に感動的だったのは「夜明けの君へ」のパフォーマンスで、多くのファンが「まっすぐ言葉を伝えてくれて感動した」と述べており、この曲をライブの締めくくりとして選んだことに対して感謝の意を表しているファンが多数でした。
「Super Ball」では、バックの低音の響きがアリーナならではの迫力を生み出し、「鳥肌が立った」といった感想も多く見られました。この曲が今年大きな話題となっていることもあり、ファンにとっては特別な意味を持っているようです。
ライブ終了後のファンの感想では、「TOMOOはスーパースターになる人だ!」と、今後の活躍に大きな期待を寄せるコメントもありました。TOMOOの魅力を再確認し、ライブを通してファンの心を深く掴んだことが感じられます。
さらに、「back number × TOMOO」という対バンライブの前に、TOMOOのパフォーマンスが始まったことに驚いたというファンもおり、「back number聴きに来たのにゲストTOMOOだった」という嬉しいサプライズの反応がありました。
総じて、TOMOOのパフォーマンスは初見のファンにも強い印象を与え、ライブのテンションと一体感を作り上げました。また、TOMOOの音楽とMCの魅力、そしてバックナンバーとのコラボレーションが、多くのファンにとって忘れられないものとなったようです。
コメント