1月22日(月)神奈川:Zepp Yokohama 開場18:00/ 開演19:00
アンコール
|
NOAくんの近さと会場の雰囲気
-
NOAくんが近くて、あんなに近くで見る機会はもう一生ないかもしれないと感じたファンもいる。会場の箱が小さく、席も最高の位置だったため、ずっと幸せで苦しいほどだったとのこと。
-
昼公演・夜公演ともに「えぐい」(すごい、圧倒的)という表現が使われており、圧倒的な存在感やパフォーマンスのすごさを実感した様子。
-
会場を出た瞬間にNOAくんが目の前にいたため焦ってしまい、服装の記憶がないほど緊張したファンもいた。
ファンミーティングの内容と交流
-
ファンミーティングは内容が盛りだくさんで楽しく、初めてNOANAの友達ができたファンもいて嬉しい体験だった。
-
お見送りはまさに「お見送り」という感じで短い時間だったが、それでもファンは感動した。
-
NOAくんはうさ耳の話題で「今年は辰年だよ!?」と言っていたのが可愛かった。
-
お見送り会の待機中から会場はNOAくんカラー一色で楽しい雰囲気だった。
-
ファンミーティングでのNOAくんの笑顔がたくさん見られたことが、ファンにとって何よりも幸せだった。
パフォーマンスの印象
-
目の前でNOAくんの汗まで見え、踊りがバチバチにかっこよく、ダンサーもかっこよかった。特にmizukiくんがかっこよくて「隠れ推し」になったファンも。
-
NOAくんの歌声はやはり素敵で、もっと多くの人に届いてほしいと願う声があった。
-
NOAくんの胸キュン台詞に心臓に穴が空いたほど胸キュンしたファンも。声が大好きで、台詞はネタバレを避けるため伏せている。
-
NOAくんの足が細くて長くてかっこよかったと、外見にも大きな注目が集まった。
ファンの感情や体験
-
ファンミーティングで涙が止まらなかった、心臓が飛び出るかと思ったという感情の高ぶりが多数。
-
一緒に歌い、踊り、ゲームも楽しめて、本当に幸せな時間だったと語るファンもいる。
-
NOAくんのことが大好きだという熱い気持ちが伝わっている。
-
次の名古屋公演のリセールに申し込んだファンもいて、公演の余韻や感動が続いている。
その他情報
-
「STARLIGHT+ 2024」でNOAくんとBUDDiiS、WATWINGが同日出演することが嬉しいというコメントがある。
-
NOAくんはネタバレを嫌うため、公演内容の詳細は控えているファンも多い。
-
初めてKT Zepp横浜に来たファンもいて、ライブハウスの雰囲気を楽しんだ様子。
コメント