スピッツ SPITZ ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「SPITZ JAMBOREE TOUR 23′-24′ “HIMITSU STUDIO”」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

<2023>

6月3日(土)山梨:YCC県民文化ホール 18:00開演

  • ときめきpart1
  • 跳べ
  • みそか
  • 夏の魔物
  • さびしくなかった
  • 美しい鰭
  • 讃歌
  • 大好物
  • 運命の人
  • 未来未来
  • 優しいあの子
  • ロビンソン
  • i-O(修理のうた)
  • チェリー
  • オバケのロックバンド
  • 8823
  • トンガリ’95
  • 醒めない

アンコール

  • P
  • 謝々!
  • 春の歌
🚚 会場到着・ツアートラック
  • 「ツアトラー!そわそわしちゃって落ちつかないからもう会場に着いちゃった」

  • 「ツアートラック後ろも可愛かった!それにしても蒸し暑い…締め切ってるし、空調入ってないよね〜う〜んガマンガマン…グッズ販売待ちなぅです…」

  • 「キター!山梨!」

🎤 ライブ当日の注意
  • 「スピッツ泣かせにくるからみんなタオル忘れたらダメよまじで」

🗣️ メンバーのアンコールコメント
  • 「スタッフとの旅の始まり」

  • 「やっとここに来れた」

  • 「待ってもらえてたんだなと感無量」

  • 「ずっと続けてこれてよかったです」

「ずっとスピッツについていきたいと思った今日のライブだった。」

🎶 ライブ全体の感想
  • 「スピッツ最高だったぜ〜」

  • 「あっという間に楽しかった…スピッツ最高。昼は暑すぎたけど、夜は心地の良い風が吹いている〜」

  • 「初スピッツ、久しぶりのライブ。昔の曲やってくれたのがめちゃくちゃ嬉しかった♥️ バンドのライブっていーな」

  • 「う、嘘みたい!地元に来てくれてありがとうスピッツ…!!!!!!✨✨もう感無量でした嬉しい最高の曲ばかり…!!!!!!席ガチャ怖い」

💬 声出しの解禁と雰囲気
  • 「声出し解禁(それぞれの環境や体調でマスクしていてもしてなくても声出してもOKというスタンス)だったからどんなかなあと思ったんだけど、ライブが進むにつれて(あれ?そういえばスピッツってコーレスとか歌うとことかないな?)と思い始め、」

🎵 セットリスト・選曲
  • 「私がスピッツに興味を持った曲と私を沼に落とした曲と、一時あんま聴かなかったのにまた沼った何度目かの『ガーンとなった』あのメロディ2曲で神セトリでした…死を覚悟した…タムが真横まで来た…スタッフさんロープ張ってたけどみんな行儀良かった…流石だ」

🎼 MC・トーク
  • 「山梨出身のミュージシャンの話題になって、マサムネさんがレミオロメンを挙げて粉雪のサビを弾き語ったんだけど、
    『こな〜ゆき〜ねぇ、こぬぬぬ〜』って歌詞知らなくて可愛かったのと、その後何事もなかったかのように音楽用語持ち出して曲を褒めてたのおもろかった」

🎉 ツアー初日について
  • 「ツアー初日、最高でした!」

  • 「新規の人も、コアな人も、みんなが楽しめる曲目。アンコール一曲目にあの曲はズルい。泣く。MCの山梨ならではのあの曲もフルで聴きたかったなあ。」

  • 「セットも照明も格好よかった。」

  • 「今日から始まった長丁場、御安全に!」

🙌 会場の熱気・雰囲気
  • 「声出しありのライブに戻って、観客の熱量高い会場でした♪」

  • 「2階席ではあるものの最前列ど真ん中で、全てのメンバーの表情までよく見えて、最高のツアー初日ライブでした(^^)」

💗 ファンの熱い思い
  • タオル必須の感動必至ライブ

  • 泣いてしまうセットリスト

  • 昔の曲で再び沼落ち

🎸 メンバーと会場の一体感
  • メンバーコメントに感動

  • 行儀良く、でも熱気溢れるファン

  • 声出し復活の喜び

💡 印象的なMC
  • マサムネさんの「粉雪」即興に笑いと癒し

  • 山梨ならではのトーク

🌟 ツアー初日ならではの魅力
  • 新旧ファンが楽しめる選曲

  • セット・照明の完成度

  • 会場全体の高揚感

コメント

タイトルとURLをコピーしました