ランペ THE RAMPAGE ライブ セトリ 全日程 2022 レポ「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 ” RAY OF LIGHT “」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月26日(土)静岡:エコパアリーナ 開場16:00 / 開演17:00

  1. RAY OF LIGHT
  2. Lightning
  3. FRONTIERS
  4. LA FIESTA
  5. Fandango
  6. Can’t Say Goodbye
  7. Moon and Back
  8. One More Kiss
  9. Nobody
  10. Sleepless Lonely Night
  11. NTO THE LIGHT
  12. MY PRAYER
  13. Starlight
  14. Move The World
  15. HEATWAVE
  16. The Typhoon Eye
  17. ELEVATION
  18. Dream On
  19. TOP OF THE TOP
  20. ALL ABOUT TONIGHT
  21. Jump
  22. LIVING IN THE DREAM
  23. WELCOME 2 PARADISE

アンコール

  1. THE POWER
  2. RIDE OR DIE(MA55IVE新曲)
  3. SWAG AND PRIDE
  4. HARD HIT
  5. SILVER RAIN
大晦日ライブ開催決定
  • 2022年12月31日(土)、有明アリーナ(東京)にて「Jr.EXILE大集合!! 2022 総集編 LIVE祭!!」の開催が決定。

  • THE RAMPAGEも参加するジュニアEXILEグループ全体の集結ライブ。

  • ファンクラブ連動のお年玉プレゼント企画も実施予定。

  • 新年2023年へ向けて、大晦日はファンと一緒に盛り上がるイベントに。


静岡公演(RAY OF LIGHT 1日目)配信の感想
  • 配信(CL配信)環境が良く、映像の映りも最高で、ファンサービスも多いとの報告多数。

  • 特に「リビドリ」前半の座って歌う部分で、かずまこ(壱馬と陣)のファンは悶絶するほどのイチャイチャシーンがあった。

  • ハイタッチが2回もあり、投げチューをするなどドアップの可愛らしいやりとりも配信越しにファンへ届けられた。

  • 画面にセンターステージのモニターが映り込むように、スタッフがカメラ位置や映像を工夫していたことに感謝する声も。


ライブ中のMC・メンバーのやりとり
  • MCでSDD(School Dance Dreamers)の話題になり、陣くんが「ルイこれプライベートで行くやろ?」と問いかけた。

  • ルイくんは「健太にチケット取ってもらおう」と言い、健太がツッコミを入れるなど、和やかな掛け合いがあった。

  • ファンクラブの壁紙担当月決めの際、健太くんが「いつもそばにいる大好きな与那嶺くん」を指名したが、瑠唯くんは「拒否します」と返し、二人で楽屋で追いかけっこをしていたエピソードもあった。


メンバーの仲良しエピソード・舞台裏
  • パフォーマーの海青くん終演後、13人全員がステージに登場し、しょご(岩谷翔吾)としょへ(浦川翔平)が優しく抱き合い、その後絡み合う場面があった。

  • しょへさんが変顔で岩谷氏を見つめ、翔吾くんの指が浦川翔平さんの顔にあたる場面もあって「最高に可愛い」とファンは大喜び。

  • 壱馬くんが6月の「おてんばエピソード」を自ら話し、「御殿場も皆さんの事ももう二度と忘れへん」という言葉にファンは感動し大きな拍手。

  • 「TOTT(曲名)」のパフォーマンス中に、陣くんが浦川翔平さんのTシャツを捲り上げ、脇毛を見せる場面もあり、「もうされたい放題のしょへさん愛おしい」と話題に。


ファンの感想・ライブ全体の雰囲気
  • 配信もライブも「最高」「楽しかった」「みんな元気でよかった」という感謝と安堵の声。

  • 壱馬さんが可愛くて会いたいという声や、ライブ終わりまで無事成功を祈るコメントも多い。

  • 配信越しのファンサービスが充実しており、画面越しでもファンとの距離を感じさせない工夫が見られる。

  • メンバー同士の仲良しな様子がライブの温かい雰囲気を作っていることが伝わっている。


セトリ・日替わり曲の情報
  • 具体的なセトリ投稿や日替わり曲の詳細は見られなかったが、「リビドリ」「TOTT」などの曲がライブで演奏されたことが確認できる。

  • 「リビドリ」の座って歌う前半部分が特に印象的だったとの声が多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました