7月19日(水)大阪:大阪城ホール 開場17:30 / 18:30開演
アンコール
|
ロッカー・荷物情報
-
ジョーテラス大阪の1F・2Fのロッカーは当日空きがあった。大きな荷物はそこへ預けることが可能だった。
-
ロッカールームの左奥には公衆トイレがあり、その奥のグラウンドには**「サクラサーカス」のテント**が設置されていた。
グッズ販売・会場周辺
-
グッズ列へ向かうという投稿あり。暑さの中での並びだったことが報告されている。
-
WithU会員として初参戦したファンはグッズを無事購入し、くじ引きも体験。
-
風船(バルーン)演出でスタンド席のファンにもスタッフが風船を手渡し、さらに推しのリマちゃんの風船だったという報告があり、「神対応」と称された。
会場・雰囲気
-
「大阪の勢いが久々」「盛り上がり半端ない大阪だった!」という感想あり。
-
東京から遠征したファンは「声量で負けないよう喉を潰す勢いで叫んだ」と語り、「ファンサをもらえた」と感謝。
-
ライブ後に「大阪LOVER」とつぶやくファンも。
アーティストの様子・MC
-
リクとミイヒが開演前に「PRISM」のリマ・ユカのラップパートを30分以上練習していたという裏話あり。
-
最後の挨拶でファンから「やってもらおう!」の掛け声で、実際にリクミイヒのラップ披露が実現。
-
それに対して「リマありがとう😭」という感謝の言葉が投稿されていた。
メンバーのパフォーマンス・ファンサ
-
アヤカのツインテール+関西弁が可愛すぎたという声が多く見られた。
-
「ツインテール彩花ちゃんから指差し→お目目まんまる→ハートのファンサを受けた」という報告もあり、涙を流すほど感動したとのこと。
-
「ミイヒのおでこが出ていた」ことが話題になった。
-
ミスに関する微笑ましいエピソードとして、「ASOBOで左を見るところを右見てしまって笑ってた」「どこか忘れたけどしゃがむとこ(笑)」という発言あり。
-
「マコちゃんから特大ハートをもらった」というファンの声も。旦那さんも隣にいたが、「悔しがってた」とのこと。
特記事項:リマの復調
-
代々木公演の途中から声が出せなくなっていたリマが、今回は元気な声で影アナ(影ナレーション)を務めた。
-
その声を聞いたファンは「涙がこぼれそうになった」とコメントしていた。
セトリ(日替わり・変更点など)
-
投稿には具体的なセトリの記載なし。
-
ただし、「PRISM」のラップパート練習・披露があったため、PRISMの演奏は行われた可能性が高い。
その他の情報
-
会場は大阪城ホール。
-
「佐賀公演以降でドラマが始まったり、アルバム発売の動きがあり、MCの内容も少し変わっていた」という報告あり。
-
「また、明日👋」という言葉とともに、翌日も公演があることが示唆されていた。
コメント